top of page

仕事の内容

●お取り扱いできないお原稿

 ・政治団体・布教を前提とするもの・アダルト系・個人や団体に対する批判中傷攻  撃文。

 ・ただし、環境問題提起は対象外となる場合がある。

●当編集室では、個人の皆様の自伝(自分史)を、お原稿の書き方から、また、お書きになった草稿を拝見し、適切にアドバイスする。時にはリライトも行う。

 
●コンセプトは「土の香ただよう本づくり」

 

●ご自身でお原稿を執筆した場合

原稿を読ませて頂き、殆ど訂正が要らない場合(俳句・短歌・詩集・画集・絵本)な どは、クライアントさまの感性が最優先されるため、編集の手が不要となる。よっ て、制作代金も格段に安価ですむ。

自費出版の仕事手順(お手元に資料あるが、ご自身で執筆できない場合)
自費出版契約締結代金1〜3回領収面接聞き取り開始。同時に可能な限り 当該の資料拝見当方で仮書きお客様に仮製本として見て頂く訂正、加  筆、部分的な書き直しなど行う。(この場合の費用無用)
二回目の仮製本作成お読み頂く。
 この際、ご家族ご親族又、自伝に登場される方々にも読んでもらい、訂正があ れば修正する。
●自分史制作の場合の条件として、ご家族の賛同が得られることが第一。同時に 登場人物の賛同も然り。
 また、使用する写真や執筆者以外の文書は、使用許諾が必要になる。
●このケースは、出版費用が百万単位になる可能性あり。
●初めて自費出版される場合の一番お得な方法
ご本人が執筆し、それを当方にて本の形に組版する。
その後、数回の仮製本校正をし、インターネット電子書籍として全世界或は国 内のみに出版する。
状況を観察(知人・友人)などに読んでもらう。
結果として、評判が良ければ正式に紙本として印刷
 所に送り、必要な册数のみに限定して出版。(決し
 て余分な册数は刷らないこと)
現在、当編集室では、世界最大の電子書籍メーカー
アマゾンキンドルにて、この業務に力を入れている。

沿  革

称号

山の辺書房かしはら出版編集室

(併設:イラストスタジオ

・タウエル-N)

設立

昭和62年6月

代表者

よしい ふみと

所在地

奈良県橿原市畝傍町41-10

電話・Fax.0744-41-6473

営業時間

10:00am〜6:00pm

面会

取材などにより外出が多いため、2〜3日前にFax・メールなどでご予約お願いします。

加盟団体

橿原商工会議所会員

登録

ISBN.978-4-902941

国立国会図書館

㈳日本書籍出版協会

 

主な著作

「ど根性、中岸おさむ土方半生記」「父の旅」「どうすればいいの」「足跡」「書き方ガイド」など多数。

 

主な編集リラ作

「大台ヶ原開山行者の生涯」

「一遍上人」「分離の法則」「各行政機関誌」など多数

 

 

これらは、過去に出版した紙本の一部である。

現在、重要度を精査し併せて著者の了解を得て順次電子書籍化している。                             

日本最古の道といわれる

山の辺の道

いにしえびとの足音が

大地から聞こえてくる

太古から今につづく人の営み

この足跡を

後世につたえたい

bottom of page